SNSの不安や疑問を解決! ー広報担当養成講座ー

上原 誠司 氏(合同会社 うえせいや 代表)
業務系システム開発会社でSEや導入支援、広告代理店ではコンサルティング営業などを行っていた経験を活かし、現在は独立してWordPressを使った自分で管理運用できるホームページや個人ブログの制作や設定代行を生業としている。ブログやSNSのビジネス活用についてのコンサルティングやセミナーも行う。


創業80年を超える老舗靴下メーカーの新ブランドデザイン

SASI DESIGNの竹中です。
現在SASI DESIGNがお仕事をさせていただいております靴下メーカー
「昌和莫大小株式会社様」の新ブランド”OLENO”が日本に先駆け、
北米を代表するデザイン雑貨・日用品見本市である
NY NOWにてデビューしました。


自分のまちは自分でデザインする-「できるDESIGN SCHOOL」

2016年6月11日から始まった「できるDESIGN SCHOOL-まちの実践コース」。
第1期生の集大成ともいえるプレゼン発表会が1月29日に行われました。
 
デザインはデザイナーだけがするものではなく、社会的課題をその地域に住む人々が自分の手で解決する。
そこに住む人だからこそできる解決方法としてのデザインを実践するコースとして行なっています。


ブランド力強化セミナーのご案内

宝塚市主催のセミナー『ブランド力強化セミナー「売れつづける」結果をつくる〜』が2017年3月23日(木)宝塚商工会議所にて開催されます。
こちらのセミナーの講師としてSASI DESIGN代表 近藤清人が登壇します。


編み物と編み針のはなし-SASI BAR

SASI DESIGN運営のカフェ「DOOR」において、様々な地方と多種多様な業種の交流会が月に一度開催されています。
「SASI BAR(サシバー)」といいます。
毎回、SASI DESIGNのクライアント様をはじめとした様々な業種の方々をゲストスピーカーとしてお迎えし、お話を伺いながらフランクにお酒を楽しみ、交流する会です。