ゴールデンウィーク真っ只中ですが、本日でSASI DESIGNは6周年を迎えました。
それと同時に学芸出版社より、かねてより書き進めておりました書籍「強い地元企業をつくる」を上梓いたしました。
本内容はデザイナーのためのデザインに関する本としては書いていません。
日本の大きな問題としての「事業承継」を果たすにあたり、ポスト事業承継というフェーズの方々(事業承継をした後、売上を上げていく段階)の方々に対して、単に継いだのではなく、自らが起業したという想いで事業を進める「承継起業」という考え方をまとめました。
その承継起業を、デザイナーやコンサルタントだけではなく、行政や支援機関、金融機関とともに地元企業を強くし、その先にある地元地域活性を目指すための本です。

[書籍の内容]
いま地方の中小企業は、事業の衰退と世代交代に苦しんでいる。そんななか、ソーシャルマインドを持った若い後継者が、地域資源を活かし、家業を生まれ変わらせ、地元にも貢献する動きがある。本書では、製造業、建設業、酒造業など10の事例を紹介しながら、地元企業の自立を促す承継手法と、地域での連携を明らかにする。
amazonでの販売はこちらから
全国主要書店にはゴールデンウィーク明けに並び始めるようです。
弊社クライアント様でもある事業承継を行われた10事例をインタビュー形式で紹介

01 直径100mからのまちづくり 地主が自分たちで高めた地域の価値― DAMAYA COMPANY㈱

02 顧客と直接つながり販路拡大 空き家問題も解決する― 松岡塗装店

03 木材の地産地消で山を守り地元の経済を潤す― ㈱栄建

04 島の食文化を都心と次世代に伝える食品メーカー― ㈲井上商店

05 長期熟成・天然醸造の伝統の醤油造りをデザインで継承する醤油蔵― 大徳醤油㈱

06 「美味しい食卓」を地域と一体化した酒造りで提案する老舗酒蔵― 田治米合名会社

07 地域の自然の恵みを活かしたブランディング展開で利益300%増― 銀海酒造㈲

08 アクティブなライフスタイルを世界に発信する靴下メーカー― 昌和莫大小㈱

09 地場の竹産業を武器に世界へ発信― 近畿編針㈱

10 地場産業の若手が創る地域ブランド― 多可播州織ブランドプロジェクト

また支援機関、金融機関との連携を強めるために
多可町商工会 後藤泰樹氏、但馬信用金庫 宮垣健生氏からもお話を伺っております。

また地域についての目線を同じくする(株)日本旅行/桂 武弘氏から
「観光の視点から見た地域の魅力の引き出し方」という内容で寄稿をいただきました。

5月11日(金)に三ノ宮事務所にて出版記念パーティー
兵庫県 神戸市雲井通5-3-1 サンパル6F 起業プラザひょうご内

facebookイベントページはこちら

5月21日に兵庫県養父市にて、大徳醤油 浄慶新社長とトークセッションと出版記念イベント

お申し込みはこちら

 

5月26日 大阪名村造船所跡にて「地元企業を支えるデザイナーの役割とは?」という内容で公演をいたします。
16:30-18:00の予定です
webはこちら

本など書いたことのない私が稚拙ながら、業務の合間を縫いながら2年かけて自らの思いを自らの文章ですべて書きました。

地域について、デザインや考え方など、さまざまな批評があるかと思いましたが、本を世の中の方に読んでいただくべく出版するということは、
宣伝ではなく、「覚悟をきめる」ということだなと改めて痛感しております。

私は1冊の本でデザインや仕事に関する考え方がガラッと変わりました。

SASI DESIGNという名前はその本のタイトルからいただきました。

私の本にはそこまでの影響力はないかもしれませんが、

地域に対する、デザインに対する思いが少しでも皆様に伝わり、

一緒にやってやろうという人が現れると本当に嬉しいです。

本の「はじめに」から「おわりに」の最後の一文まで魂をこめて書きました。

まもなくゴールデンウィーク明けには書店に並びます。
凛とする気持ちと、正直怖い気持ちでいっぱいです。
いままで考えてきたこと、そしてこれからのことを自分なりに書きました。

すべての人に伝わらなくてもいいと思っています。
興味をもってくれる一人の人の思いをすこしでも変えることができれば、嬉しいです。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。