これからの経営スタイル「デザイン経営」を会得する
中小企業デザイン経営浸透セミナーはこれからの新しい価値創造を目指したデザイン経営を軸した実践型研修です。起業や新事業を考えるために、自社や自身の強みの整理から、大切な価値観であるアイデンティティなどから、ビジョンを想像します。
これからの経営スタイル「デザイン経営」を会得する
中小企業デザイン経営浸透セミナーはこれからの新しい価値創造を目指したデザイン経営を軸した実践型研修です。起業や新事業を考えるために、自社や自身の強みの整理から、大切な価値観であるアイデンティティなどから、ビジョンを想像します。




中小企業デザイン経営浸透セミナー スケジュール



講師

近藤清人
株式会社SASI
1979年兵庫県丹波市生まれ。西日本を中心に100社を超える中小企業のブランド戦略に携わる。アイデンティティデザインという独自手法で、中小企業の価値を引き出す「デザイン経営」のサポートを行い、中小企業だからできる新たなデザイン経営を実践し続けている。さらに、中小企業のデザイン視点を広げるためのプラットフォームとして、カフェを通じたデザイン経営支援を行う株式会社DtoDを起業する。2018年5月に『強い地元企業をつくる 事業承継で生まれ変わった10の実践』(学芸出版社)を上梓。12月には事業構想大学院大学出版「人間会議」に寄稿。2020年神戸大学出版「働き方とイノベーション」に「『デザイン経営』で地元企業からの地域活性化」を寄稿。