経営デザイン 一体化推進事業 最終プレゼンテーションのご案内

PDFの資料はこちら

神戸市では、中小企業が経営戦略にデザインの視点を取り入れ、企業の抱える課題を解決しイノベーションをおこす「デザイン経営」を目指すため、「経営・デザイン一体化推進事業」を実施しています。神戸市の9企業と5人のデザイナーをマッチングし、企業の経営戦略の土台をつくる実践型事業の中で作られた9社の「現状を打破する新規事業」を発表いたします。

【開催情報】
日時:令和3年3月17日(木)17時45分〜21時分
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、一般のお客様のご視聴はyoutube LIVEでの配信のみとさせていただきます。
※当日オフラインでの取材をご希望の記者様は下記のお申し込みフォームからご応募ください。

取材お申し込みフォーム

当日現地での取材をご希望の方はこちらからお申し込みください。
事務局より折り返しご連絡いたします。

※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、一般視聴のお客様はオンライン配信のみとさせていただきます。

    ご質問・ご不明な点ございましたらご記入ください。

    事前説明会の様子

    デザ経に参加した企業その後の活躍[事業実績]

    第2期生の株式会社いづよねが店舗を大幅に改装しました。

    【株式会社 明光堂】 第1期生 2020年7月1日に第1期生である株式会社…


    続き読む

    第1・2期生の新和工業がデザ経で見出した新商品をリリースしました

    【株式会社 明光堂】 第1期生 2020年7月1日に第1期生である株式会社…


    続き読む

    第1期生の株式会社明光堂がシェアオフィス事業をリリースしました

    【株式会社 明光堂】 第1期生 2020年7月1日に第1期生である株式会社…


    続き読む

    経営・デザイン一体化推進事業(デザ経)とは?

    神戸市の中小製造業が、先の見えない時代を生き抜く為に、デザイン視点で事業を見直し、展開することで、企業価値を最大化させる「デザイン経営」を実践するプログラム。経営者がデザイナー、ディレクター陣などとチームを組み、これからの事業展開を見据えたデザイン経営を行い、神戸から新たなイノベーションを生み出す事業です。

    経営・デザイン一体化推進事業(デザ経)とは?

    神戸市の中小製造業が、先の見えない時代を生き抜く為に、デザイン視点で事業を見直し、展開することで、企業価値を最大化させる「デザイン経営」を実践するプログラム。経営者がデザイナー、ディレクター陣などとチームを組み、これからの事業展開を見据えたデザイン経営を行い、神戸から新たなイノベーションを生み出す事業です。

    経営・デザイン一体化推進事業(デザ経)の特徴

    1. ビジョンをアップデートし、強みを生かした経営戦略を構築します。

    ここからの時代を生き抜く企業のビジョンを考え抜き、これまでの当たり前に流されない経営を目指します。経営者のビジョンとこれまで積み重ねてきた強みを生かした経営戦略を構築します。

    2. 経営の課題をデザインの視点で解決します。

    ビジョンを目指す為に目の前にある「課題」について、消費者的視点や業界横断的視点をもつデザイナーの目線から、これまでにない解決方法を目指します。

    3. 新たなビジョンを目指す経営者をプロフェッショナルのチームで支えます。

    経営者が一人で頑張るのではなく、新たな視点を生み出すデザイナーや事業をコーディネートする実績あるディレクター、セールス、ファイナンスのプロフェッショナルと共に戦う基礎を作ります。

    POINT.1

    ビジョンをアップデートし、強みを生かした経営戦略を構築します。

    ここからの時代を生き抜く企業のビジョンを考え抜き、これまでの当たり前に流されない経営を目指します。経営者のビジョンとこれまで積み重ねてきた強みを生かした経営戦略を構築します。

    POINT.2

    経営の課題をデザインの視点で解決します。

    ビジョンを目指す為に目の前にある「課題」について、消費者的視点や業界横断的視点をもつデザイナーの目線から、これまでにない解決方法を目指します。

    POINT.3

    新たなビジョンを目指す経営者をプロフェッショナルのチームで支えます。

    経営者が一人で頑張るのではなく、新たな視点を生み出すデザイナーや事業をコーディネートする実績あるディレクター、セールス、ファイナンスのプロフェッショナルと共に戦う基礎を作ります。

    応募の流れ

    7月15日(水曜日)

    「デザ経」事前説明会

    7月20日(月曜日)

    応募締切

    7月22日(水曜日)

    面談

    7月31日(金曜日)

    デザ経スタート

    応募の流れ

    7月15日(水曜日)

    「デザ経」事前説明会

    7月20日(月曜日)

    応募締切

    7月22日(水曜日)

    面談

    7月31日(金曜日)

    デザ経スタート

    デザイン経営とは、単に商品やホームページ、チラシなどをデザインすることだけではありません。これまでの技術の蓄積や実績を尊重しながらも、「当たり前」を疑い、デザインの視点で経営戦略やサービス/商品自体、その販売方法やビジネススキームを徹底的に考え実践することで、自社にしかできないブランド構築やイノベーション創出を目指す経営スタイルです。

    デザイン経営とは、単に商品やホームページ、チラシなどをデザインすることだけではありません。これまでの技術の蓄積や実績を尊重しながらも、「当たり前」を疑い、デザインの視点で経営戦略やサービス/商品自体、その販売方法やビジネススキームを徹底的に考え実践することで、自社にしかできないブランド構築やイノベーション創出を目指す経営スタイルです。

    2019年度の様子はこちら

    詳細を見る

    2019年度の様子はこちら

    詳細を見る

    デザイン経営を実現するチーム

    経営もデザインもしっかりとサポート、新たな方向性を導き出すためのチーム

    近藤清人

    新事業展開ディレクション
    プロジェクトマネジメント

    株式会社SASI DESIGN代表。1979年兵庫県丹波市生まれ。中小企業庁や兵庫県、京都府、奈良県商工会連合会など派遣専門家として、西日本を中心に80社を超える中小企業のブランド戦略に携わる。アイデンティティデザインという独自手法で、デザインだけでなく、経営戦略としての「しくみ」を提供し中小企業の価値を引き出す。クライアント商品のメニュー開発や異業種交流を行えるcafe DOORを経営。起業や承継起業を総合的にサポートするコワーキングスペースDOORを運営。2018年5月に『強い地元企業をつくる 事業承継で生まれ変わった10の実践』(学芸出版社)を上梓。

    岩本真一

    セールスディレクション
    マーケティングセッション

    1976年兵庫県尼崎市生まれ。リクルートグループで営業部門のマネジメントやM&A買収先に出航し、新規事業開発に携わる。その後、ベンチャー企業の経営幹部、ヘッドハンターとして活躍、2018年から新しい働き方を体現すべくパラレルワーカーとして独立。現在はSASI DESIGNを筆頭に経営支援や新規事業の立ち上げ支援を実行中。

    川原拓馬

    事業計画書アドバイス

    神戸大学経営学部卒。新卒で商工中金に入庫。業況の厳しい中中小規模の企業を中心に約100社を担当、30社以上の改善計画策定支援、資金繰り改善支援に関わる。(株)アットストリームに入社後は大企業を中心に、事業計画策定、事業再生、経営管理改革など各種プロジェクトに参画。メガバンクの営業強化プログラム、東証一部上場企業の系駅管理改革・原価管理改革などを手がける。その後、(株)シザコンサルティングを設立。資金調達、赤字企業の立て直し、ベンチャー企業の財務戦略などを手がける。

    ロジャー ジャンソン

    デザインサポート

    1986年スウェーデン生まれ。2012年DAS学生デザイン賞入選。2011~2013年創造社デザイン専門学校でプロダクトデザインを学び、2013年有限会社 SPACE MAGIC MON入社。2018年から株式会社SASI DESIGNのデザイナーとしてプロダクトデザイン、グラフィック・WEBデザイン、インテリアデザイン、3Dモデリング&レンダリング、通訳、幅広く活動。

    和田匡弘

    デザインサポート

    1984年生まれ。、2006年デザイン会社入社。雑誌、会社案内、パッケージ等 紙媒体のグラフィックデザインを制作。11年間 就業の後、2017年4月に独立。独立後は落語・お笑いを中心としたイベントビジュアルや企業の会社案内などを制作。