中国の浙江省平湖市を拠点にバッグを生産するPinghu Liangjie Suitcase&Bag co.,ltdという
中国の会社から依頼があり、バッグのデザインを含むブランディングデザインをさせて頂きました。
といっても6月に依頼があって、9月の東京で行われるギフトショーという展示会に間に合わせない
といけないタイトなスケジュール。
o0600059913127941243
The trip of color と題して、色の重なり合いと新たな日々をイメージしてデザインをしました。
今回は11型で全35色のラインナップとなりました。
o0600060013127956931 o0600030313127956930 o0600030313127942122 o0600030313127942120
タイトなスケジュールでしたが、何とかスタッフもがんばりデザインを出して、翌週上海経由で工場へ。
いつも真剣に要望を請けて下さる工場のスタッフや社長には、毎回本当に感動します。
そして出来上がった試作品をもって展示会へ。
o0450060013127950135
設営やパンフレットもギリギリで何とか完成。
開場すると、いつもの出店より2倍以上の来場客様が来て下さったようで、社長もにっこり。
日本の輸入代理店もほぼ決まり、もうすぐしたらwebも完成させる予定なので、
日本での発売も間近に迫っていると思います。ちょっと一安心。
o0450060013127941246
今回の仕事で中国に対する印象が、僕もスタッフもガラッと変わりました。
適当だとか、自分勝手だとか勝手なイメージをお持ちの方もいるかも知れませんが(私がそうでした、すみません)、
当然そういう人もたくさんいるし、悪い人もたくさんいるようです。
でも、本当に真剣に仕事をしている人もたくさんいるし、優しい人もたくさんいます。
そら13億人以上と日本の10倍以上の人がいたらそうだと思います。
だから「中国」とひとくくりにせず、僕は人と付き合っていきたいと強く思っています。
今回のチャンスを頂いた関係者の皆様、本当にありがとうございました。
そして、頑張ってくれたスタッフや関係者の皆様、タイトなスケジュールの中頑張って下さってあり
がとうございました。今後ともよろしくお願いします。
もうすぐwebも仕上がるので、ご期待下さい。
近藤

お問い合わせ


まずは、悩みをお聞かせ下さい現在のクライアント様も「やる気」はあるのにどうしていいか分からない今のうちに自社のブランド力を高めたい事業承継を見据えて内部体制を整えたいなど様々ですお気軽にお問合せ下さい。

オンラインデザイン経営相談会予約


オフィスにお越しいただかなくとも、これからの未来を作るためのデザイン経営相談会(初回無料)をオンラインMTGサービスを利用しての個別ご相談の場を設けています。

    コンタクトフォームが正常に作動しない場合は下記へ内容をご記載のうえ送信をお願い致します。

    customer@sasi-d.com

    お問い合わせ条件をご選択ください

    各お問い合わせフォームの項目に沿って内容を入力・確認のうえ、【送信】ボタンをクリックしてください。

    宝塚Office(本社)


    〒665-0061
    兵庫県宝塚市仁川北3丁目6番3号ジュエル仁川102号室
    tel 0798-55-7579

    大阪梅田Office(支社)


    イノゲート大阪
    〒530-000
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番123号 9階