SASI DESIGN創立5周年を記念して開催されましたイベント「地方のデザイン祭り」。
お天気にも恵まれ、始まりから終わりまでたくさんの方に来場いただきました。
誠にありがとうございました!


当日の様子を少しご紹介いたします。
まずは兵庫県篠山市の栗山米穀さまプレゼンツのお餅つきから。

お子様や、奥様方が和気藹々とお餅を丸めてらっしゃいました。
やはり栗山米穀さまのお米のお餅は美味しいです!
そして西宮市夙川にある大人気ベーカリーconcent marketさまのパン出張販売。

100個以上のパンをご用意いただいたのにもかかわらず、1時間足らずで完売でした。
買うことができなかったスタッフ続出なほど。
その隣では元インターン生のMくんによるハンドドリップコーヒーを。

テラス席では奈良県広陵町 昌和莫大小さまワインボトルクーラー体験、そして兵庫県養父市の銀海酒造さま・兵庫県朝来市の田治米合名会社さまにご協力いただき日本酒の試飲会を。

スッキリと晴れたお天気のなか、キリッと冷えた日本酒をたくさんの方に楽しんでいただけました。
作り手の話を聞きながら楽しめるのも当イベントならではです。

お次はランチどきということもあり、淡路島の井上商店さまにご協力いただき「流しわかめ麺」を。
わかめ麺を流すなんてなんて贅沢なんでしょう。

大人も楽しめる「流しわかめ麺」。
味はもちろんのこと、緑が美しいです。

そしてこのイベントを記念しましてドローンリンク関西さまにご協力いただき、ドローンによる記念写真を撮影していただきました。

空の上から見下ろすINNO TOWNはまた違う雰囲気です。

イベント中盤ではフットバックチャーハンさんのフットバックパフォーマンスもありました。

軽快な太鼓の音に合わせてアクロバティックな技が続々と。
会場は大きな歓声に包まれていました。

お子様に大人気だったのが、兵庫県香美町の松岡塗装店さまプレゼンツ、ステンシルペイントで作るトートバッグのワークショップ。

それぞれの参加者の方の個性が垣間見えて見ている方も楽しめました。
思い思いの作品ができていましたよ。
大人の女性に人気だった奈良県の近畿編針さまプレゼンツiPhoneケースを編むワークショップ。

初めての方も編み物の楽しさを感じていただけたかと思います。
ライブをされた杉瀬陽子さんもワークショップを楽しまれていました。

そしてフィナーレを飾ってくださったのは、シンガーソングライターの杉瀬陽子さん
その優しく、心にすっと入ってくる歌声にお客様だけでなく、スタッフも手を止めて見とれていました。

しばらく事務所のBGMは杉瀬さんになるほどスタッフ全員杉瀬さんの虜です。

最後にはスタッフでの記念写真を。
黒板にスタッフそれぞれSASI DESIGNに対する想いを記しました。

今回、ご協力いただきました各クライアントさま、企業さまそしてご来場頂きましたお客様。
スタッフ一同心よりお礼申しあげます。
誠にありがとうございました。


これからもスタッフ一同、
中小企業の経営デザインする
アイデンティティデザイン
「自分でできる」ブランドづくり
を企業理念におき、邁進してまいります。
これからもどうぞSASI DESIGNを宜しくお願い致します。
SASI DESIGN北浦

お問い合わせ


まずは悩みをお聞かせ下さい。現在のクライアント様も、「やる気」はあるのにどうしていいか分からない、今のうちに自社のブランド力を高めたい、事業承継を見据えて内部体制を整えたい、など様々です。お気軽にお問合せ下さい。

オンラインデザイン経営相談会予約


オフィスにお越しいただかなくとも、これからの未来を作るためのデザイン経営相談会(初回無料)をオンラインMTGサービスを利用しての個別ご相談の場を設けています。

    コンタクトフォームが正常に作動しない場合は下記へ内容をご記載のうえ送信をお願い致します。

    customer@sasi-d.com

    お問い合わせ条件をご選択ください

    各お問い合わせフォームの項目に沿って内容を入力・確認のうえ、【送信】ボタンをクリックしてください。

    宝塚Office(本社)


    〒665-0061
    兵庫県宝塚市仁川北3丁目6番3号ジュエル仁川102号室
    tel 0798-55-7579

    大阪梅田Office(支社)


    イノゲート大阪
    〒530-000
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番123号 9階