💬 感想や質問はこちらから→ Googleフォーム
🎙 本日のテーマ:「私が成長した日」
この番組『アイデンティティ経営ラジオ』では、働く人のリアルな悩みや気づきを深掘りしながら、組織やキャリアが変化していくプロセスをお届けしています。
今回の語り手は、SASIプロデューサーを務める古澤敦貴です。
新規プロジェクト立ち上げに伴い作成した資料と説明の場面。
そこで気づいたのは、プロデューサーに求められるのは「情報整理」だけではなく、巻き込みと心を動かす設計だということでした。
迷いながらも成長していくプロセスを語ります。
プロデューサーやリーダーの立場にある方にとって、巻き込みや言葉の選び方のヒントとなる回です。
ぜひ最後までお聴きください。
※次回9月30日はお休みとなります。
📨 経営相談・お問い合わせ
経営に関するご相談はお気軽にどうぞ
👉 お問い合わせフォーム
📝 番組紹介
株式会社SASIが運営する、経営のリアルを届ける「アイデンティティ経営ラジオ」。企業変革の現場で起きている挑戦や悩み、葛藤、そこにあるプロセスを、ゲスト経営者やSASIメンバーが自分らしく語ります。
パーソナリティ
近藤清人(SASI代表)中小企業の「アイデンティティ経営」支援に取り組み、ブランディング・組織開発・新規事業開発を伴走。著書に『強い地元企業をつくる──事業承継で生まれ変わった10の実践』(学芸出版社)。
黒田里佳子(SASI広報)広報担当として、社内外の情報発信やコミュニケーション企画を担う。note、Instagram、Xなど複数のメディアを活用し、SASIの活動や想いを発信中。
🔗 関連リンク
更新日
アイデンティティ経営ラジオは毎月10日・20日・30日 朝8時に配信予定!
運営:株式会社SASI
📍 Bookcafe DOOR(ブックカフェドア)
住所:兵庫県宝塚市仁川北3丁目6-3 ジュエル仁川102
営業時間:11:00〜18:00(水曜定休)
電話番号:0798-55-7579
#事業承継 #企業変革 #中小企業 #現場日誌 #アイデンティティ経営 #SASI #経営 #ビジネス #デザイン経営