デザインセッション、デザインのアイデアを出し合う場では「悪いアイデア」というものはありません、この考えはアイデア出しの鉄則です。

そしてクリエーティビティーを養うのには主に二つの条件を果たさなければなりません、一つ目は思考の多様性、二つ目はオーセンティシティ、自分らしくいられことです。

良いデザインセッションには色々考え方が必要です。似たような考え方を持つ人が集まってアイデアを出し合うと、よりやりやすい、楽しいセッションになるかもしれませんが、多様なアイデアは確実に少なくなります。

また、上下関係があると自由に発想できなくなります。アイデア出しは躊躇なく、自発的でなければなりません。誰かがアイデアを提案した時、すぐ駄目だしされるとアイデアだしの流れが止まってしまい、流れを取り戻すのに時間を失うだけでなく、流れを失う可能性もあります。

「悪いアイデア」でも、すぐ見捨てるべきではありません。「悪いアイデア」の中に良いアイデアの「種」が潜んでいるかもしれません。

どんなアイデアでも、異なる視点から見ると良いアイデアに生まれ変わる可能性はあります。

ロジャー ジャンソン

デザイナー

お問い合わせ


まずは、悩みをお聞かせ下さい現在のクライアント様も「やる気」はあるのにどうしていいか分からない今のうちに自社のブランド力を高めたい事業承継を見据えて内部体制を整えたいなど様々ですお気軽にお問合せ下さい。

オンラインデザイン経営相談会予約


オフィスにお越しいただかなくとも、これからの未来を作るためのデザイン経営相談会(初回無料)をオンラインMTGサービスを利用しての個別ご相談の場を設けています。

    コンタクトフォームが正常に作動しない場合は下記へ内容をご記載のうえ送信をお願い致します。

    customer@sasi-d.com

    お問い合わせ条件をご選択ください

    各お問い合わせフォームの項目に沿って内容を入力・確認のうえ、【送信】ボタンをクリックしてください。

    宝塚Office(本社)


    〒665-0061
    兵庫県宝塚市仁川北3丁目6番3号ジュエル仁川102号室
    tel 0798-55-7579

    大阪梅田Office(支社)


    イノゲート大阪
    〒530-000
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番123号 9階