今回は私自身が考えているDesignについて書きたいと思いました。

経営相談やコンサルティングの色合いが強いように思われているかもしれませんが、社名にもDESIGNとあるように主たる業務はデザインですし、私自身もデザインを日々しています。
デザインを仕事にしだして、勤めていた時代を含めると16年ほどになります。まだ16年かとも思いますが、人生の半分までも行かないまでも、もうそんなにデザインをさせてもらっているのかと思うと感謝の気持ちになります。
デザインを始めた頃は、誰もがそうだと思いますが、必死ながらも「自分をだしたい」と思っていたように思います。上司に怒られ、喧嘩をしながらも「自分のデザイン」を押し通したかったように思います。
今はどうかというと、「だれかに」なりきって、デザインをしたいと心から思っています。
心から思っているというのは、表現方法や技術の問題でなかなか難しいこともあるのは正直ありますが、自分の想像力を総動員して事業者の想いに近づいてデザインしたいと思っています。
デザインってなにかと考えると「意匠」なので、「意」という気持ちが入っていないといけないと思っているんです。
それは私自身の気持ちではなくて、プロとして仕事を頼んできてくださった事業者(私たちはパートナーだと思っています)の気持ちになることが一番大切であり、その気持ちを表せる、そしてその気持ちの先にある想いを実現するための様々なお手伝いをしたいと思っています。そのことの先にあるのが私自身の夢であるし、「そんなのデザインではない」といわれるならデザインでなくてもいいとも思っています。

近藤清人

お問い合わせ


まずは悩みをお聞かせ下さい。現在のクライアント様も、「やる気」はあるのにどうしていいか分からない、今のうちに自社のブランド力を高めたい、事業承継を見据えて内部体制を整えたい、など様々です。お気軽にお問合せ下さい。

オンラインデザイン経営相談会予約


オフィスにお越しいただかなくとも、これからの未来を作るためのデザイン経営相談会(初回無料)をオンラインMTGサービスを利用しての個別ご相談の場を設けています。

    コンタクトフォームが正常に作動しない場合は下記へ内容をご記載のうえ送信をお願い致します。

    customer@sasi-d.com

    お問い合わせ条件をご選択ください

    各お問い合わせフォームの項目に沿って内容を入力・確認のうえ、【送信】ボタンをクリックしてください。

    宝塚Office(本社)


    〒665-0061
    兵庫県宝塚市仁川北3丁目6番3号ジュエル仁川102号室
    tel 0798-55-7579

    大阪梅田Office(支社)


    イノゲート大阪
    〒530-000
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番123号 9階