SASI DESIGN製作スタッフの日平です。もう少しで入社3年が経ちます。
今回、夙川の美容室mjukさんのホームページとパンフレットをSASI DESIGNのディレクションの元、デザイン考案から成果物ができあがるまで担当いたしました。
mjukさんとは去年、弊社がブランディングし店内の改装をさせて頂きました。

今回は新規お客様獲得のためにホームページをリニューアルすることになりました。
弊社の強みである運用しているカフェDOORですぐにアンケートを実地。
カフェのお客様からご回答頂いたリアルな声をもとにmjukの皆さんとの打ち合わせを繰り返しました。
その様子はこちら過去の記事をご覧ください。

私はそれまで、美容室mjukさんにお伺いしたことがなく、デザインを任せてもらうことが決まり、真っ先にカットとカラーの予約をしました。
mjukの皆さん一人一人のことや、落ち着ける空間、こだわっている技術を実際に肌で感じたことで、デザインのイメージがまとまりました。
しかし、デザインをクライアントさんに見せるのはいつも緊張します。
デザインは、mjukらしい「優しさ」「清潔感」「少しの遊び心」を入れ新しいお客さんにも来てもらいやすいように親近感のあるデザインにしました。


ホームページの動くイラストは、自身で描いたものです。
今年から毎日一個スケッチをしていた成果が起用に繋がり、なによりもmjukの皆さんにイラストを気に入ってもらい、完成したホームページを見て喜んでいただいたことが本当に嬉しかったです。
私自身、苦手なスケッチが克服できたのではないかと思います。


そしてホームページと平行してパンフレットも新しくデザインし直しました。Webデザインと違い、パンフレットとしてまとめることにも勉強になりました。
他にも進行する案件のなか、任された今回の案件は仕事量にしても心のゆとりにしても正直いっぱいいっぱいでしたが、任された仕事は最後までやり遂げたい一心でした。スケジュール管理をしっかりし、他のスタッフにも手伝ってもらい、完成することができました。
このプロジェクトが終わった後、代表の近藤からの「お疲れ様」の一言に、やりきった感と今後への自信を持つことができ、私自身また一歩成長できたと思います。
最後まで任せていただいたmjukの木本さん、本当にありがとうございました。
新しくなったmjukホームページはこちらへ

お問い合わせ


まずは悩みをお聞かせ下さい。現在のクライアント様も、「やる気」はあるのにどうしていいか分からない、今のうちに自社のブランド力を高めたい、事業承継を見据えて内部体制を整えたい、など様々です。お気軽にお問合せ下さい。

オンラインデザイン経営相談会予約


オフィスにお越しいただかなくとも、これからの未来を作るためのデザイン経営相談会(初回無料)をオンラインMTGサービスを利用しての個別ご相談の場を設けています。

    コンタクトフォームが正常に作動しない場合は下記へ内容をご記載のうえ送信をお願い致します。

    customer@sasi-d.com

    お問い合わせ条件をご選択ください

    各お問い合わせフォームの項目に沿って内容を入力・確認のうえ、【送信】ボタンをクリックしてください。

    宝塚Office(本社)


    〒665-0061
    兵庫県宝塚市仁川北3丁目6番3号ジュエル仁川102号室
    tel 0798-55-7579

    大阪梅田Office(支社)


    イノゲート大阪
    〒530-000
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2番123号 9階